スワスティ ヨーガ スタジオ
スタジオ風景
ストレスに強くなる!自分のストレスを理解する!
オンライン講座での受講可能です!! 第1講座 第4期生募集中!
引き続き第一講座(①日曜コース ②平日コース)募集しています!
5名以上で開講します!全5回 13:00~16:00
【学校関係 ストレスマネジメント】
【企業 ストレスマネジメント】
【リハビリヨーガ】
【チェアヨーガ】
【施設訪問ヨーガ】
【養護学校】
【盲学校】
【薬物依存症リハビリ施設】
【高齢者施設】
【海外ボランティア】インド・タイ・キューバ Takuya
オンラインレッスンも充実しています。
プライベートレッスンもオンラインレッスン可能です。
スタジオレッスンでは換気をしていますが、床暖房で足もとは暖かいです。
いろいろなストレスからもヨーガで乗り越えましょう。瞑想にチャレンジしてみましょう!
2021年スワスティヨーガスタジオではオンラインレッスンを増やします!
初めの方はプライベートレッスンもおすすめです。
お話しをお伺いして、あなただけのレッスンを行います!まずはスタートしましょう!
2020年はどのような1年でしたでしょうか。
瞑想でスッキリ、動いて体もスッキリ。ココロとカラダの大掃除も行いましょう。
いろいろなクラスがありますので、ぜひスワスティでヨーガを体験してください。
オンラインレッスン、プライベートレッスンも好評です!
秋の夜長になります。スワスティヨーガスタジオでは夜のクラスも!じっくりヨガを楽しみましょう。
ヒマラヤントラディショナルヨーガはヨガのイメージが変わります。瞑想もご自身に取り入れてみましょう。
ZOOMオンラインレッスンの好評いただいています。プライベートレッスンもお気軽にどうぞ!
すこし体を動かしましょう。そうすると頭もココロもスッキリ!
もしくは瞑想しましょう。そうすると瞑想でも頭とココロがスッキリ!
ヨーガを日常に取り入れてみましょう。はじめての方も大歓迎です!
ZOOMオンラインクラスも開催中。目的別にプライベートレッスンもどうぞ!
秋の夜長に瞑想はいかがでしょうか。
夜もメンズヨーガ、じっくり夜ヨーガ、土台から始めるヨーガクラスなど多数ございます。
9月も一緒にヨーガで心身ともに健やかに。お待ちしております。
(7/23更新)
お盆休みはございません。どうぞご参加ください。お待ちしております。
(6/29更新)
men'sメンズヨーガが7月から新クラスとして開講いたします。
定員はこのクラスは3名です。お早目のご予約ください。お待ちしております。
(6/13更新)
期間限定のクラスも開講し、新型コロナウイルス感染予防の対策をとりながら、新たにスタートいたします。
オンラインレッスン継続いたします!スタジオとご自宅でのご参加でカラダとココロの両方にアプローチ。
リフレッシュ&リラックスで、梅雨の時期を乗り越えましょう。
感染予防策といたしまして、たくさんのご協力をお願いいたしますこと、
何卒ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。
全国の緊急事態宣言解除を受けまして、6月1日(月)よりクラスを再開させて頂く事になりました。
オンラインレッスン中、スタジオ休業中にはお客様にご不憫をお掛けして大変申し訳ございませんでした。
クラス再開に伴い、感染予防策といたしましてスタジオでは下記の取り組みをさせていただきます。
ヨガマットはスタジオにございます。ご自身のマットご利用も可能です。
☆お持ちのチケットにつきましては、2ヵ月延長(7/31迄)させていただきます。
☆オンラインレッスンはいくつかのクラス(まゆみ先生、たくや先生)は継続の予定です。
引き続きオンラインレッスンもぜひご利用ください。
お得なオンラインレッスン専用チケット(1回2,500円・5回10,000円2ヵ月有効)も発売します。
オンラインレッスン専用チケットのスタジオ受講利用は不可となります。
いつもスワスティヨーガスタジオをご利用いただき、誠にありがとうございます。
政府による緊急事態宣言、そして京都府による緊急事態宣言に準じる自粛要請を受けまして、
これまで感染予防対策のご協力いただき開講してまいりましたが、
お客様、先生方、そのご家族や大切な方の健康を第一に、そして安全を最優先に考え、
新型コロナウイルスの感染拡大抑止の観点から、
2020年5月6日(祝)までの期間、臨時休業させていただきます。
(最新の感染の発生状況を踏まえ、変更の可能性はございます。)
ご不便をおかけしますことを心よりお詫び申しあげますとともに、何とぞご理解のぼどよろしくお願い申しあげます。
そしてご自身のお体をお守りくださいますようお願い申しあげます。
尚、チケット有効期限につきましては延長させていただきます。
またプライベートレッスンのみオンラインレッスンも検討しております。
よろしくお願い申し上げます。
スワスティヨーガスタジオはおかげさまで4周年を迎えました。ありがとうございます。
皆さまが自分らしく、そしてココロもカラダも健やかに過ごしていただけますように、
これからもご一緒に、よろしくお願いいたします。
(2020.3.29更新)
1月より新しく「カラダのかたい人にヨーガ」さとみ先生のクラスが開講しています。
かたいカラダの状態でいきなりアーサナ(ポーズ)をとると、キツさやしんどさが目立って、
動きの中で気持ち良さを感じにくいです。
でもカラダに少し準備をしてあげるだけで、楽に心地よく動いていけるようになります。
クラスではプロップス(道具)を使って効率よく優しくカラダを開いていきます。
その後、カラダの変化を感じてもらいながら、アーサナを丁寧に味わっていきます。
カラダを動かすことが久々という方、普段運動していてカラダを丁寧に感じてみたいという方、
自分のヨーガの練習の質を上げたいという方にもおすすめです。
コロナウィルス感染予防対策について(2020年2月28日現在)
スワスティでは少人数制でのクラス開講を行っていますが、
さらに以下の注意を喚起しながら、開催したいと考えています。
以下のご注意をお読みになってからご参加下さいますようにお願い致します。
① 発熱など体調に不安がある方、風邪症状のある方は、ご来場をお控えください。
②ご参加の際は、手洗い・うがい・除菌をお願い致します。マスクはご自身でご準備ください。
③スタジオ内では、除菌水を設置し、室内換気をする予定です。
④感染予防のため、フタッフがマスクを着用させていただく場合があります。ご了承ください。
できる限りの対策はさせていただきますが、皆さまのご理解、ご協力をお願い致します。
可能な方はご参加よろしくお願いいたします。(最新の感染の発生状況を踏まえ、変更の可能性はございます。)
New!
3月より新しく「ヒマラヤン・トラディショナル・ヨーガ」たくや先生のクラスが開講しています。
隔週㊋20:00~21:00(60分)です。運動量★★
ヒマラヤの行者によって伝えられてきた伝統的なヨーガ。
長時間瞑想するための、ヒマラヤの厳しい環境で智慧を求め続けるための身体作りとしてのアーサナ、呼吸法、瞑想までの流れをダイジェストに体験しましょう。
第一講座は定員になり次第、随時開講予定です。日程調整や復習会についてもご相談承ります。お気軽にお問合せください。